あの日から二年経つのですね。
娘と買い物から戻ってコーヒーを淹れ、
PCの電源を入れて座ったときでした。
今までにない衝撃を感じ、うたた寝していた娘を
思わず蹴飛ばして起こしました。
すぐにテレビをつけるとNHKの武田さんが
とても冷静に「落ち着いて対処してください」といつもの声で
言っていました。
どんどん揺れがひどくなり、ずれてきたテレビを押さえに行ったときに
信じられない光景が目に映りました。
一瞬なんだかわからず、なぜ畑に洪水がおきているのか?と思いました。
それが津波と気づいたとき、その場に座り込んでいました。
私にとってはあれがはじめての本当の恐怖だったと思います。
多くの犠牲者、今でもまだ行方のわからない方々、
どれほどの悲しみの渦が日本を覆ったのでしょうか?
いえ、今も癒えない傷を残していますね。
自分にできることは何か?
募金、支援物資、手紙、本当に微々たる事しかできずに
情けなくなりました。
今もできるところで募金は続けていますが、
細く長くこれからも続けます。
そして思い立って始めたこのブログでした。
何か発信できたら・・・なんて思っていましたが、
気づけば昨年の夏から放置です・・・。
今日を機にまたぼちぼちと書いてみます。
更新しないのに来て下さっていた方たち、
ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。
顔晴ろうね!!東北!!日本!!
皆さんが心から笑える日を願って・・・のんびりまむ
スポンサーサイト
Comment